プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺作成!5つのメリットや口コミの評判まとめ!
公開日:2021年2月24日
目次
プチ名刺(PUCHI!名刺)の基本情報

| プチ名刺(PUCHI!名刺)の基本情報 | |
|---|---|
| 名刺100枚の料金 | 3,500円~ |
| 名刺200枚の料金 | 4,620円~ |
| 送料 | 不明 |
| 納期 | 最短で翌日出荷 |
| デザインテンプレートの数 | ★★★★☆ |
| 加工オプション | ・二つ折り印刷 |
| 取り扱い用紙 | ・上質紙(180㎏) ・レイナR(180㎏) ・キャストコート(180㎏) ・ハイブランカR(180㎏) ・モダンクラフト(160kg) ・クラークケント(180㎏) ・クラーク70(180㎏) ・マシュマロホワイト(200kg) ・HCPアートポスト(180㎏) ・きらきらパールコート(160kg) ・ウルトラグロッシーコート(180㎏) ・しこくてんれい ・ヴァンヌーボVホワイト(220kg) |
| データ入稿 | データ入稿非対応 |
| 名刺以外の印刷物 | 特になし |
| おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
プチ名刺(PUCHI!名刺)は、ビジネス名刺やプライベート名刺を作成できるネット通販のサービスです。
自分の職業やイメージに合うデザインを選び、簡単に名刺を手に入れることができますよ。
可愛らしくておしゃれなデザインの名刺が欲しい方にプチ名刺(PUCHI!名刺)はおすすめ!
このページではプチ名刺(PUCHI!名刺)のメリットやデメリット、利用者の口コミや評判の情報についてまとめました。
プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成する5つのメリットを徹底解説!
プチ名刺(PUCHI!名刺)は、上記の5つのメリットを持つ名刺作成サービス!
デザインの種類や納期の短さなど、名刺が欲しいお客様のことを一番に考えていますね。
デザイナーが一つひとつ丁寧に名前や住所を配置して仕上げてくれますので、クオリティの高い名刺が欲しい方にプチ名刺(PUCHI!名刺)はピッタリです。
まずは他の印刷会社とは違うプチ名刺(PUCHI!名刺)の強みから詳しく見ていきましょう。
1:音楽名刺のデザインテンプレートが多い!
プチ名刺(PUCHI!名刺)は、音楽名刺のデザインテンプレートを数多く取り扱っています。
ピアニストやミュージシャンなど、音楽家の名刺を作成したい方に向いている印刷会社です。
※音楽家の名刺を作成するコツはこちら!
以下では、プチ名刺(PUCHI!名刺)の音楽名刺のデザインをいくつか紹介していきます。
ピアノ名刺:ピアニストやピアノの先生に合う可愛いデザインの名刺

バイオリン名刺:バイオリニストやヴァイオリンを演奏される方用のデザイン

チェロ名刺:オーケストラのチェロ奏者(チェリスト)用の名刺

打楽器名刺:音楽好きの方やミュージシャンに人気のデザイン

金管楽器名刺:ホルンやトロンボーンなど金管楽器を演奏される方用の名刺

木管楽器名刺:オカリナ、サクソフォーン、ピッコロのデザインの名刺

音符名刺:音符の可愛らしいイラストが余白に入っているデザイン

ファゴット名刺:ファゴット(バスーン・バズーン)のデザインの名刺

フルート名刺:フルートを演奏している方やフルーティストの名刺デザイン

ハープ名刺:ハープの可愛らしいイラストを使ったデザイン

トランペット名刺:トランペッター(トランペット奏者)の方用のデザイン

ギター名刺:ギタリストの方やギターを弾くのが趣味の方のデザイン

音楽関連の名刺デザインテンプレートの種類はトップクラスです。
自分が使っている楽器のイラストを使った名刺をプチ名刺(PUCHI!名刺)で作成してみましょう。
2:自分の職業に合わせてデザインを選べる!
プチ名刺(PUCHI!名刺)で取り扱っている名刺のテンプレートは、楽器や音楽関連のデザインだけではありません。
他にも、自分の業種や職種に合わせたデザインを選んで名刺を作成できますよ。
ナレーター名刺:ナレーターの方やアナウンサーの方用のデザイン

風水名刺:人との縁が円滑に交わることを象徴するクロスのデザインの名刺

結婚メッセージカード:結婚式や披露宴で配るメッセージカード(サンキューカード)

陶芸名刺:陶芸教室の先生や食器を販売されている方用のデザイン

美容師名刺:美容師や理容師、ヘアースタイリストにおすすめのデザイン

植物名刺:誰にでも使いやすいハーブやミントのイラスト入りのデザイン

花名刺:お花屋さんやフラワーアレンジメントの方用の名刺デザイン

野菜果物名刺:料理関係の方や食べ物に関する職業の方に合うデザイン

ペット名刺:ペットグルーミングやペットシッターに合う可愛いデザイン

リフレクソロジー名刺:身体や心を癒すリフレクソロジストさん用の名刺

プチ名刺(PUCHI!名刺)は美容師名刺や風水師名刺、ペット名刺など取り扱いデザインテンプレートが豊富です。
※美容師名刺や風水師名刺、ペット名刺を作成するコツはこちら!
プチ名刺(PUCHI!名刺)の公式サイトで自分に合う名刺のデザインを探してみてください。
3:幅広い書体サンプルから選択できる!
| プチ名刺(PUCHI!名刺)の書体サンプル | |
|---|---|
| DFG中丸ゴシック体 | 柔らかい印象を与えられる書体 |
| DFG平成明朝体 | お堅い職業向けの真面目な印象を与えられる書体 |
| DFG平成ゴシック体 | くっきりとした読みやすい書体 |
| DFG中太楷書体 | 名前に合う誠実感を与えられる書体 |
| DFG超極太楷書体 | DFG中太楷書体の太いバージョン |
| DFG行書体 | 和風のイメージを与えられる書体 |
| DFG角POP | ポップだけど真面目に見える書体 |
| DFG金文体W3 | ちょっと変わった雰囲気の書体 |
| DFGPOP1体 | ポップで可愛らしい印象の書体 |
| DFGまるもじ体 | くだけたイメージのポップな書体 |
| DFGPOPクリップW7 | 面白い書体で相手の印象に残る |
| DFG康印体W4 | ホラー漫画家におすすめのおどろおどろしい書体 |
| DFG隷書体 | 柔らかい印象を与えられる人気の書体 |
| DFG流隷体W5 | 書き文字のように見える親しみのある書体 |
プチ名刺(PUCHI!名刺)では、上記のように幅広い書体サンプルから選んで名刺を作成できます。
ゴシック体や明朝体などの一般的なフォントだけではなく、特殊な書体で名刺を作れるのがプチ名刺(PUCHI!名刺)のメリットですね。
例えば、「自分の名前はDFG中太楷書体」「連絡先の情報はDFG平成明朝体」と項目に合わせて変えれば、魅力的なデザインの名刺に仕上げられます。
※名刺の作成におすすめの書体や正しい選び方についてはこちら!
名刺は見た目のデザインだけではなく書体でも大きく変わりますので、プチ名刺(PUCHI!名刺)のどの書体が自分に合うのか考えてみましょう。
4:10種類以上の用紙から選んで印刷できる!
| 取り扱い用紙 | 用紙のタイプ | 大まかな特徴 |
|---|---|---|
| 上質紙(180㎏) | 通常紙 | 光沢のないマット系に近い中性抄紙 |
| レイナR(180㎏) | 通常紙 | 温かみのある肌合いの両面マットコート紙 |
| キャストコート(180㎏) | 通常紙 | 表面に強い光沢を持つ高級用紙 |
| ハイブランカR(180㎏) | 通常紙 | 少し光沢のある両面コート紙 |
| モダンクラフト(160kg) | 通常紙 | ややざらつきのある未晒しのクラフト紙 |
| クラークケント(180㎏) | 通常紙 | 平滑性に優れた発色の良い本格的再生紙 |
| クラーク70(180㎏) | 通常紙 | クラークケントより黄色ががっている用紙 |
| マシュマロホワイト(200kg) | 通常紙 | 白色度の高いきめが細かくなめらかな用紙 |
| HCPアートポスト(180㎏) | 格安用紙 | 光沢と白さを追求した高級コート紙 |
| きらきらパールコート(160kg) | 高級紙 | 粉雪がちりばめられたような肌合いの用紙 |
| ウルトラグロッシーコート(180㎏) | 高級紙 | 強い光沢で画像が鮮明に印刷される高級紙 |
| しこくてんれい | 高級紙 | 特殊繊維を漉きこんで作られた上品な用紙 |
| ヴァンヌーボVホワイト(220kg) | 高級紙 | インクのりが良い印刷の再現性の高い高級紙 |
名刺はデザインテンプレートだけではなく、印刷用紙で見た目のイメージが変わります。
プチ名刺(PUCHI!名刺)では、上記のように10種類以上の用紙から選択して名刺の印刷OK!
通常紙や高級紙を中心にプチ名刺(PUCHI!名刺)は取り扱い用紙が多く、自分の好みに合わせて選ぶことができますよ。
拘りの用紙で名刺を印刷して質感を高めたい方は、プラス216円のプチ名刺(PUCHI!名刺)の高級紙を使いましょう。
5:地域によっては翌日に名刺を届けてくれる!

ネット印刷サービスでは、基本的に名刺を注文してから自宅に届けられるまでの納期が長くなります。
※名刺を作成するまでの期間についてはこちら!
これは仕方がありませんが、プチ名刺(PUCHI!名刺)はお住まいの地域によっては翌日に名刺を届けてくれるのがメリットです。
地域別でプチ名刺(PUCHI!名刺)のお届け期間がどう変わるのか見ていきましょう。
| 地域 | 都道府県 | 名刺の納期 |
|---|---|---|
| 関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 信越 | 新潟県・長野県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 東海 | 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 南東北 | 宮城県・山形県・福島県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 北陸 | 富山県・石川県・福井県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 関西 | 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌日着 |
| 北東北 | 青森県・秋田県・岩手県 | 平日の午後1時までのレイアウトで翌日着 |
| 四国 | 香川県・徳島県・高知県・愛媛県 | 平日の午後1時までのレイアウトで翌日着 |
| 中国 | 岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 | 平日の午後1時までのレイアウトで翌日着 |
| 北海道 | 北海道 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌々日着 |
| 北九州 | 福岡県・佐賀県・長崎県・大分県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌々日着 |
| 南九州 | 熊本県・宮崎県・鹿児島県 | 平日の午後3時までのレイアウトで翌々日着 |
| 離島 | 沖縄県・上記以外の離島 | 平日の午前10時までのレイアウトで翌々日前後着 |
お急ぎの方は、特急料金プラス500円で最短納期を利用できます。
プチ名刺(PUCHI!名刺)は通常料金で名刺を作成すると、納期がプラス1日かかりますので注意しましょう。
プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成する4つのデメリット…
他のネット印刷と比較してみると、プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成するに当たって上記の4つのデメリットあり…。
プチ名刺(PUCHI!名刺)の公式サイトから注文する前に、良くない部分を確認しておきましょう。
1:名刺1枚当たりの印刷料金が高めに設定されている…
| 名刺の枚数 | 特急(翌日着) | 通常(翌々日~3日後着) | 激安(9日~11日後着) |
|---|---|---|---|
| 20枚の印刷 | 特になし | 3,300円~ | 特になし |
| 100枚の印刷 | 4,400円~ | 3,850円~ | 3,500円~ |
| 200枚の印刷 | 6,050円~ | 5,500円~ | 4,620円~ |
| 300枚の印刷 | 8,250円~ | 7,700円~ | 5,610円~ |
| 500枚の印刷 | 10,450円~ | 9,900円~ | 7,260円~ |
| 1,000枚の印刷 | 17,050円~ | 16,500円~ | 9,460円~ |
プチ名刺(PUCHI!名刺)では、20枚や50枚など少量から名刺を作成できます。
※少量の名刺を作成できるサービスはこちら!
しかし、プチ名刺(PUCHI!名刺)は名刺の印刷料金が高いのがデメリットですね。
100枚の名刺を作成するのに3,500円も支払わないといけません。
プチ名刺(PUCHI!名刺)とは違い、名刺印刷のプリスタ。なら100枚のフルカラー名刺がたったの430円~で作成できます。
更に600種類以上のテンプレートから自分の好きなデザインを選べるところも魅力的なポイントです。
格安の料金で高品質な名刺を作成したい方は、名刺印刷のプリスタ。に依頼してみてください。
2:オンライン上でデザインを細かく編集できない…
プチ名刺(PUCHI!名刺)は、オンライン上で名刺のデザインを細かく編集できないのがデメリット…。
職業別のデザインテンプレートは用意されていますが、文字の大きさや配置を自由に変えることはできません。
※名刺の作成でベストな文字の大きさや配置については下記のページで解説しています。
プチ名刺(PUCHI!名刺)は名刺のレイアウトがあらかじめ決まっていますので、個人情報を流し込んで作成する形です。
名刺を細かく編集して作成したい方は、ソフトのダウンロード不要でデザインできる名刺印刷のプリスタ。を利用しましょう。
3:データ入稿による名刺の作成には対応していない…

多くの印刷会社ではIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)、Excel(エクセル)などのソフトで使ったデータを入稿して名刺を作成できます。
※Photoshop(フォトショップ)やExcel(エクセル)で名刺を作成する手順はこちら!
しかし、残念ながらプチ名刺(PUCHI!名刺)はデータ入稿には対応していません。
プチ名刺(PUCHI!名刺)は自分だけのオリジナルイラスト名刺を作成できますが、基本的には既存のデザインから選ぶ形になりますよ。
既に名刺のデータをお持ちの方は、プチ名刺(PUCHI!名刺)以外の印刷会社を選びましょう。
4:特殊な加工でインパクトをアップできない…

プチ名刺(PUCHI!名刺)は、特殊な加工でインパクト抜群の名刺を作成できないのがデメリットです。
エンボス加工名刺やバーコ加工名刺など、特殊なオプションは特に用意されていません。
プチ名刺(PUCHI!名刺)で選択できるのは、中に記載する情報量を増やせる二つ折り名刺だけです。
※二つ折り名刺を作成するメリットはこちら!
特殊な加工でインパクト抜群の名刺を作成したい方は、下記のページで紹介している印刷会社に依頼してください。
プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成する流れを徹底解説!
プチ名刺(PUCHI!名刺)では、1台のパソコンやスマホがあれば簡単に名刺を作成できます。
以下では、プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成する流れを画像付きでまとめてみました。
①プチ名刺(PUCHI!名刺)の公式サイトにアクセスし、左側のメニューから好きなデザインを選ぶ

②複数種類のテンプレートから自分のイメージに合うデザインを選択する

③「名刺の枚数」「名刺に載せる文字」「お届け先」の情報をフォームに入力する

④全ての情報を入力したら「確認」のボタンを押し、名刺の注文を確定させる

名刺の注文が完了すると、プチ名刺(PUCHI!名刺)からメールが送られてきます。
後は一定納期の後にプチ名刺(PUCHI!名刺)の名刺が届きますので、気長に待ちましょう。
プチ名刺(PUCHI!名刺)の口コミや評判はどう?

このページでは、プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成した人の口コミや評判の情報を紹介していきます。
プチ名刺(PUCHI!名刺)の良い口コミや評判
今年は、丑年(うしどし)。ぺこぱに頼んで、時を戻してもらいたい! 4回目の年女です。
1回目の年女になる前は、丑年が待ち遠しくて仕方がなかったのを覚えていますが、4回目ともなると…(^^;
●「プチ名刺」牛名刺ページ↓https://t.co/mQyVmTGIhY#名刺 #丑年 #牛イラスト #デザイン #縁起物 #年男 pic.twitter.com/73ueJ2dGgq— 佐藤和美 (@kazumi577) January 13, 2021
前にも載せましたが、透明なプチ名刺です✨
作ってるのは娘さん
めっちゃ手際が良くて
助かってます。また配るのでもらってあげてくださーい https://t.co/dYtmYjcxEF— ★HIROMIhandmade☆ (@HIROMIhandmade) September 10, 2019
名刺をご購入の方にもれなく、無料でサイト「名刺ファイルP」への掲載をさせていただきます。
名刺屋「プチ名刺」の注文フォームの「備考」欄に「名刺ファイルPへ掲載希望」とお書きください。https://t.co/ZEBot7nOQZhttps://t.co/bbMjillpSS pic.twitter.com/wciti2bjRb— 佐藤和美 (@kazumi577) June 15, 2019
@emo_puChi 名刺の紙は普通の印刷用紙とは別に専門の用紙があるのですよ
— ふでペン (@hudepen_401) December 8, 2013
プチ名刺(PUCHI!名刺)の悪い口コミや評判
まとめ
プチ名刺(PUCHI!名刺)で名刺を作成するメリットやデメリット、利用者の口コミや評判についておわかり頂けましたか?
音楽関連のテンプレートを中心に、プチ名刺(PUCHI!名刺)では多種多様なデザインを使って名刺を作成できます。
名刺の注文方法も簡単ですので、是非一度プチ名刺(PUCHI!名刺)を利用してみてください。