富良野市で名刺を作成できる店舗3選!
公開日:
名刺の作成は富良野市の印刷会社よりもネット印刷がおすすめ!
北海道の富良野市には、名刺やショップカードを作成できる印刷会社があります。
札幌市や函館市と比べると実店舗の数は少ないのですが、オンライン上で簡単に依頼可能です。
※札幌市や函館市で名刺を作成できる店舗はこちら!
しかし、名刺の作成は富良野市の印刷会社よりもネット印刷サービスの利用をおすすめします。
ネット印刷で名刺を作るべき理由は次の4つですね。
- 1台のパソコンやスマホがあれば手軽に名刺を作成できる
- 幅広いテンプレートから自分に合うデザインを選べる
- モノクロ名刺もカラー名刺も印刷料金が安く設定されている
- 特殊な加工を施してインパクト抜群の名刺に仕上げられる
名刺の印刷料金やデザインの種類で比較してみると、実店舗よりもネット印刷に軍配が上がります。
※名刺の作成を外注するメリットとデメリットはこちら!
名刺印刷のプリスタ。は、100枚の片面モノクロ名刺が190円~と格安の料金です。
Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)などのソフトがなくても、オンライン上で名刺のデザインを編集できます。
北海道の富良野市にお住まいの方も、名刺印刷のプリスタ。を利用してみてください。
富良野市で名刺を作成できる店舗3選!
印刷会社 | 100枚の名刺料金 | テンプレートの種類 | 総合評価 |
---|---|---|---|
不明 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | |
不明 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | |
1,980円~ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
上記の3つの印刷会社は、富良野市の近くで名刺を作成できる店舗です。
ネット印刷サービスと比較してみると、短納期で名刺を手に入れられるのがメリット!
※下記のページでは、名刺を作成するまでの期間について解説しています。
「どの印刷会社で名刺を作成すれば良いの?」と迷っている方は参考にしてみてください。
1位:株式会社コダマ
株式会社コダマは、北海道の富良野市に本社を構えている会社です。
お客様の「○○だったらイイのになぁ」という悩みに応えてくれますよ。
株式会社コダマが実施している事業内容一覧は下記の通りです。
株式会社コダマの事業内容! | |
---|---|
印刷 | 「名刺」「チラシ」「ポスター」「カード」「パンフレット」「冊子」などの印刷 |
オフィス機器 | A4モノクロから業務用大型フルカラーまで様々なコピー機を提供 |
パソコン | 使用目的や使用場所、予算に合わせて様々な製品を紹介 |
オフィス家具 | 「デスク」「オフィスチェア」「キャビネット」「車庫」などを取り扱う |
オフィス用品・文具 | 国内主要メーカー製のあらゆる事務用品や文具類を取り扱う |
教育機器 | 電子黒板やタブレット、視聴覚教材や書道セットなどを取り扱う |
医療器具・用品 | 絆創膏や包帯などの衛生用品、救急用品や感染予防用品を取り扱う |
WEBサイト制作 | お客様の目的に合わせてWEBサイトの制作やブランディングを行う |
WEB広告 | インターネットを利用した広告の企画や制作、運用やレポートの作成を行う |
印刷に関しては、名刺やショップカードを中心に様々な印刷物を取り扱っています。
オンデマンドプリンターによる小ロット印刷や角丸加工などの細かな作業も自社工場で実施していますので、あなたが求める印刷物を手に入れられるでしょう。
※少量の名刺や角丸加工の名刺を作成できる印刷会社はこちら!
富良野市にお住まいの方は、一度株式会社コダマに問い合わせてみてください。
郵便番号 | 〒076-0026 |
住所 | 北海道富良野市朝日町4-19 |
電話番号 | 0167-22-3588 |
営業時間 | 不明 |
2位:かみふらの十勝岳観光協会
かみふらの十勝岳観光協会は、北海道上富良野町の観光情報を発信する公式サイトです。
ホームページを見てみると、四季の彩り豊かな上富良野町の景色やらべとんのワンポイントが可愛い名刺テンプレートが用意されていました。
上富良野町の魅力を伝える可愛いデザインの名刺を作成したい方に役立ちますね。
※おしゃれなデザインの名刺を作成できるサービス3選はこちら!
名刺の注文は、かみふらの十勝岳観光協会の事務所での受け渡しです。
通常納期は1週間程度、短納期のデザインは1営業日~3営業日程度になります。
オリジナル名刺を作成したい方は、かみふらの十勝岳観光協会に依頼してみてはいかがでしょうか。
郵便番号 | 〒071-0543 |
住所 | 北海道空知郡上富良野町中町1丁目1番8号 |
電話番号 | 0167-45-3150 |
営業時間 | 不明 |
3位:ecobe!(エコビー)
ecobe!(エコビー)は、富良野市ではなく札幌市に本社を構える丸吉日新堂印刷株式会社が提供している通販サイトです。
しかし、日新堂印刷オリジナルのエコペーパーを使った富良野ラベンダー名刺を取り扱っていますよ。
富良野ラベンダー名刺は、富良野ラベンダー20%と古紙80%を使用!
とても風合いのある用紙で、今後はオプションでラベンダーの香りを付けられる予定です。
※アロマオイルの香り付きの名刺を作成する3つのメリットとおすすめのサービス3選はこちら!
以下では、ecobe!(エコビー)の富良野ラベンダー名刺の印刷料金をまとめてみました。
印刷枚数 | 片面モノクロ名刺 | 両面モノクロ名刺 | 片面カラー名刺 | 両面カラー名刺 |
---|---|---|---|---|
30枚の印刷 | 1,089円~ | 1,518円~ | 1,881円~ | 2,785円~ |
50枚の印刷 | 1,386円~ | 1,925円~ | 2,387円~ | 3,542円~ |
100枚の印刷 | 1,980円~ | 2,750円~ | 3,410円~ | 5,060円~ |
200枚の印刷 | 3,960円~ | 5,500円~ | 6,820円~ | 10,120円~ |
300枚の印刷 | 5,643円~ | 7,854円~ | 9,735円~ | 14,421円~ |
500枚の印刷 | 9,240円~ | 12,815円~ | 15,895円~ | 23,540円~ |
そこまで安いわけではありませんが、一般的な名刺と差別化を図ることができます。
エコ名刺を作成してエコに貢献しているとアピールしたい方は、ecobe!(エコビー)を利用してみてください。
郵便番号 | 〒062-0936 |
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸6条12丁目11-2 |
電話番号 | 011-837-9636 |
営業時間 | 不明 |